お墓参りで思うこと
鯉のぼりが5月の爽やかな風の中を力強く泳ぐ季節となりましたみなさん、お元気でしょうか?先日、お墓参りに行って来ました若くして他界した父親(享年57歳)の命日(5/12)が近いこともあり、久しぶりの邂逅となりましたその日は、天気も良く(不思議なことにお墓参りの日はいつでも晴天)、お墓のお掃除を行い、墓前に飾る花を飾り、お線香を立てて、ご先祖様や父親にご挨拶実は、幼い頃に両親が離婚して父親の記憶があまりござ...
いつの間にか節分だった(笑)
節分を迎えて春が訪れる頃となりましたブログを月に一度は更新しようと思いながら書くことが新コロや暗い話題のワンパターンになりそうでイマイチ、書く気になれなかった(笑)しかし、今年はライブ鑑賞を配信だけでなく、生で観に行きたいそして、新しい音楽やアーティストとの出会いも期待しているこんな時代だからこそ、アーティスト達の言霊が必要だと思う彼らの活躍の場が奪われて行くことがないことを望む彼らが頑張っている...
ポリコレの嵐の中でリア充なMerry Christmas♪
本日はクリスマスイブ最近は、街に出てもクリスマスソングが聴こえて来ない非キリスト教徒に配慮したポリコレが猛威を奮っているのか?ポリコレ(ポリティカル・コレクトネス)人種・宗教・性別などの違いによる偏見・差別をなくそうとする中立的な表現や政治的な風潮クリスマスを表立って祝わずとする風潮についてアメリカでは、既に数年前から「Merry Christmas!」が言えなくなったようですよって、公の場では「Merry Christmas!...
ニ生はない一生に一度きりの人生!後悔のない人生へ!
日に日に秋が深まってきてさわやかな秋の風が心地よく感じられる今日このごろ実りの秋を迎えました。唐突ですが人生について考えてみましたYou only live once, so I want to live life to the fullest and have no regrets.人生は、一度しかない、そう、充実した、後悔しない人生を送りたい。そうは、言いつつも。。。このご時世、そんな一度きりの人生を後悔なく過ごせているのだろうか。。。私事ですが、仕事の制約上、新型コロ...
9月になって。。。
9月になって暑さは収まって過ごしやすくははりましたがコロナはなかなか収まりませんねお元気ですか私事ですが。。。仕事にて今までの濃厚接触者の対応が変わり自分が感染しなくても濃厚接触者となった場合は長期間の自宅待機となるそうですこれは、痛い。。。スマホに厚生労働省の新型コロナ接触確認アプリをインストールして使用中ですが都心での密な電車通勤で反応してしまった場合や不要不急以外の外出でもその可能性が生じて...







